幸せな42.195キロ
完走しました!!!
(↓フィニッシュ後、特設スタジオで♪)
はじめてフルマラソンに挑戦して、
「応援」にこんなにも助けられるのかと驚きました。
走っていてどんなに辛いときでも、不思議と
『頑張って』という声は耳に入ってきました。
メッセージボードを読むのも楽しくて、力をもらいました。
支えてくださった皆さんに心から感謝しています。
走っている自分がいて、そのまわりには、
同じ目標を持ったランナーや応援してくれる人達がいる。
マラソンはみんなで作り上げるものなんですね♪
走ってみて何かが大きく変わった訳ではありませんが、
挑戦して良かったと思います。
半年かけて目標を達成したことで、
ちょっとだけ自信がつきました。
この経験を忘れたくないと思ったので、
ここまでの道のりをブログに残しておこうと思います!
フルマラソンに挑戦したい方がいましたら、
ぜひ参考にして下さいね。
******************************
2015年9月
練習スタート!
「走る体」ができていなかったので、はじめは週3日ウォーキング。
一時間くらい平気で歩けるようになると、自然と「あ~走りたいな~」と
思うようになりました。
10月
ウォーキング30分→ランニング20分・・・
という風に、走るトレーニングを組み込み始めました。
週3~4日は練習をしていました。
11月
週に3回、キロ7分ペースを目標に約5キロ走っていました。
11月の終わりにははじめて10キロのレースに出場!
レース後に食べた豚汁のおいしさが忘れられません。
12月
年末は忙しくてあまり練習できず・・・
その分、時間があるときは1時間は走るようにしていました。
2016年1月
はじめてハーフマラソンに出場しました!
タイムは2時間26分!
フルマラソンに向けての調整だったので、
キロ7分を守り、ペースを体に染み込ませることを意識しました。
フルマラソン経験者の方に「ハーフを走れたらフルも大丈夫だよ」
とよく言われていたので、完走出来てほっとしたのを覚えています。
正直にいうと、そのときはその意味がよくわからなかったのですが、
走り終えた今は確かにそうだと思います。
フルマラソンの後半は精神的な戦いになるので、
ハーフを走りきる体力がついていればフルも大丈夫です!
2月
2月前半は、ちょっと長めに15~20キロのランニングを
していました。
そして、練習の最終段階として3時間走も行いました。
実際のコースを27キロほど走ったと思います。
コーチに出された練習メニューを全てこなせたので
自信がつきました。
3月
練習は、気持ちよく走る程度に留めていました。
不安なくレース当日をむかえるため、
風邪をひかないように・・ケガをしないように・・と
気を付けました。
レース1週間前は、
走るエネルギーを最大限に蓄えるために
「カーボローディング」という食事法をとりいれていました。
週の前半は糖質と炭水化物を控え、後半からは一転し積極的に摂取します。
餅・米・パスタ・バナナ・カステラなどをひたすら食べていましたよ~
3/13 レース当日
前夜から気持ちが高ぶってあまり眠れず・・
当日もソワソワしていて、予定より一時間も早くナゴヤドームに
着いてしまいました(笑)
レースがはじまると、20キロまではお祭りムードにのって
楽しく走れました。
30キロを過ぎるともう足が上がらなくて、気持ちで走っている感じに。
あと数キロまでくると、「あぁ 終わってしまうんだなぁ」と
少しさみしくも感じました。
ナゴヤドームに入ってフィニッシュテープまでは
夢のような光景が広がっていましたよ!
ここまでのことが頭をよぎってついつい泣いてしまいました。
レース後
終わってから3日間は筋肉痛でロボットみたいにしか動けませんでした・・
悲しいことに、走ったあとの体重はほとんど変わっていませんでした!
わたしはレース後から食欲があったので、
終わった日から普通に好きなものを食べていましたよ~♪
(↓完走賞のティファニーをつけて☆)
マラソンは「今日はわたしが主役だ!」と思える
夢のような時間を与えてくれます。
忘れられない一日になりました。
長くなりましたが、
読んで下さったみなさまありがとうございました。
最新記事
Profile
- 上山 真未
- 東海テレビアナウンサー
幼いころから慣れ親しんだ東海地方で、アナウンサーとして働くことができて幸せです!
東海テレビを見て下さるみなさんの毎日が楽しくなるようお手伝いがしたいです♪
どうぞよろしくお願い致します。
過去の記事
- 2019年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年