愛知ふるさと市
- 日時
- 1月14日(土)午前10時~午後4時ごろ
- 場所
- 愛・地球博記念公園
愛知県市町村対抗駅伝会場内
出店市町村
※出展内容は変更になることがあります
- 豊橋市
- 岡崎市
- 津島市
- 碧南市
- 豊田市
- 豊田市
- 安城市
- 蒲郡市
- 江南市
- 大府市
- 知多市
- 知立市
- 尾張旭市
- 高浜市
- 岩倉市
- 豊明市
- 日進市
- 田原市
- 愛西市
- 北名古屋市
- 弥富市
- あま市
- 東郷町
- 豊山町
- 大口町
- 大治町
- 飛島村
- 阿久比町
- 南知多町
- 美浜町
- 武豊町
- 幸田町
- 幸田町
- 設楽町
- 東栄町
- 豊根村
-
豊橋市
豊橋市
- 出店内容
ヤマサちくわの「おでん」や奇跡のお米「女神のほほえみ」で応援します!
- 出展者からのPRコメント
豊橋名産ヤマサちくわの名物おでんや、新登場!高タンパク低カロリーでフィッシュコラーゲンも豊富な「プロテインちくわ」、勝負飯・奇跡のお米「女神のほほえみ」など豊橋名物で選手の皆さんを応援します!
-
岡崎市
一般社団法人岡崎市観光協会
- 出店内容
岡崎の特産品を使用した“岡崎グルメ”
- 出展者からのPRコメント
"岡崎市からは、グルメでおもてなしをする「岡崎おもてなしキャラバン隊」が出展。
今回は、特産品である「八丁味噌」を使用した温かい豚汁をご用意いたしました。ぜひ岡崎の味をお楽しみください。
"
-
津島市
合資会社糀屋
- 出店内容
"和食の基本を支える「塩糀」を使った津島唐揚げを是非、ご賞味
ください!"
- 出展者からのPRコメント
糀料理、発酵食品は数多くありますが「糀」を使うことで食品のやわらかさやコクがいかに違うかを感じてください!
-
碧南市
やきいも丸じゅん
- 出店内容
激甘いもから超希少芋まで全国有名お芋のオンパレード
- 出展者からのPRコメント
年間を通し50銘柄約40tを焼き上げる全国先駆けの焼き芋専門店 スイーツからランチまで焼き芋愛がいっぱいのお店です。
-
豊田市
小原観光協会
- 出店内容
観光パンフレットの配付
- 出展者からのPRコメント
毎年、11月中旬から下旬にかけて、満開を迎える小原四季桜に合わせて、小原四季桜まつりを開催しております。イベントや露店の出店もあり、すごく楽しめると思いますので、是非、お越しください。
-
豊田市
豊田市しもやま観光協会
- 出店内容
五平もち
- 出展者からのPRコメント
豊田市下山地区特産の”顔より大きい五平餅”を是非お試しください。
-
安城市
- 出店内容
安城デンパーク内「ハム工房」で作った安城ハム手作りフランク
- 出展者からのPRコメント
安城デンパーク内「ハム工房」で職人が丹精込めて作った安城ハム手作りフランクを販売します。ドイツDLGコンテストでも「金賞」を受賞したデンパークの名物フランクです。
-
蒲郡市
蒲郡シティーセールスプロジェクト
- 出店内容
魅力ある海のまち蒲郡ならではの美味しい食材を提供いたします。
- 出展者からのPRコメント
愛知県下でも唯一蒲郡市のみ許可されている沖合底引き網漁。そんな中でも一番の水揚げ量が多いのが「メヒカリ」。そのメヒカリの唐揚げと、めひかりでつくった魚醤と味噌和合わせた「みそ魚醤味」の深海味ラーメン。大変味わい深いものばかりです。ぜひご賞味ください
-
江南市
江南市役所
- 出店内容
江南市産の新鮮野菜をはじめとした特産品の販売と、市のPRを行います。
- 出展者からのPRコメント
特産野菜は、愛知の伝統野菜で、江南市特産の「越津ねぎ」をはじめ、採れたて新鮮なものを販売します。お野菜以外の特産品の販売や、市のPRなども行い、江南の魅力をお届けします。ぜひお立ち寄りください。
-
大府市
てとてキッチン
- 出店内容
カラッとジューシー揚げ
- 出展者からのPRコメント
"カラッとジューシー揚げ、秘伝の特製タレで仕上げたオリジナル和風からあげです。
一度、ご賞味ください。"
-
知多市
一般社団法人 知多市観光協会
- 出店内容
本格!!角煮豚まん・中華ちまき・ココナッツ団子を販売します!!
- 出展者からのPRコメント
じっくりと煮込んだトロトロの本格角煮を肉まんにしました!甘辛い味付けが食欲をそそります!お肉がゴロゴロ入っていて、食べ応えもありますよ!そのほか中華ちまき、カスタードあんのココナッツ団子も販売します!
-
知立市
知立市商工会
- 出店内容
ちりゅっぴあんこ餅・ちりゅっぴおにぎり・ちりゅぴあんまき・赤飯など
- 出展者からのPRコメント
150年続く餅屋です。昔ながらの味を守りつつ、無添加にこだわった商品を販売しています。
ご年配の方からお子様まで大好きな知立市のマスコットキャラクターちりゅっぴの焼印をつけた商品です。
-
尾張旭市
産業課
- 出店内容
尾張旭市の特産品の紹介(2種類)
- 出展者からのPRコメント
今年度マスコミに紹介されましたいちじくポップコーンと全国観光土産品連盟 全国商工会連合会会長賞の棒の手小物入れの紹介をします。
-
高浜市
高浜とりめし学会
- 出店内容
高浜市のご当地グルメの「高浜とりめし」の販売をします
- 出展者からのPRコメント
高浜市では、昔から地場産業である養鶏業の卵を産まなくなった廃鶏(成鶏)を食べる文化がありました。その代表的なものが「高浜とりめし」です。そこで、高浜とりめし学会を発足させ、「高浜とりめし」で町おこしに取り組んでいます。
-
岩倉市
商工農政課(岩倉市名古屋コーチン振興組合事務局)
- 出店内容
岩倉名産の名古屋コーチンの鉄板焼きを販売します。
- 出展者からのPRコメント
" 明治時代に誕生して以来、岩倉市で親しまれている名古屋コーチンを素材のうま味が一番わかるように塩で味付けをして提供いたします。
岩倉の味をぜひ一度ご賞味ください。
"
-
豊明市
豊明市観光協会
- 出店内容
白玉ぜんざい・苺大福・栗わらび・栗おこわなど、用意してお待ちしてます。
- 出展者からのPRコメント
鶴の家は餡にこだわります。 吟味した北海道産小豆を、手間を惜しまず炊き上げた自家製餡を使用しています。 良い素材を確かな技で手間暇かけてお客様に喜んでいただけるよう 心込めて製造しております。
-
日進市
Yellow Pumpkin
- 出店内容
かぼちゃのお菓子と地元産のドライフルーツを使用したパウンドケーキ
- 出展者からのPRコメント
"厳選された素材と手作りにこだわり、保存料を使用せずに添加物の使用
も控えています。安全で体に優しいお菓子を目指しています。"
-
田原市
道の駅田原めっくんはうす
- 出店内容
田原市で採れた、新鮮野菜や加工品を紹介します。
- 出展者からのPRコメント
田原市は愛知県の最南端に位置し、三方向を海に囲まれた渥美半島のほぼ全域が市域となっています。太平洋の黒潮の影響で、年間を通して温暖な気候となっており、全国トップレベルの農業産出額を誇ります。田原市で育った新鮮な野菜を紹介を兼ねて販売します。
-
愛西市
愛西市観光協会
- 出店内容
蓮根を使用した加工食品及びキャラクターグッズの販売
- 出展者からのPRコメント
愛西市は全国でも有数の蓮根の出荷量を誇ります。本日は蓮根を使用した加工食品、愛西市のマスコットキャラクター「あいさいさん」のグッズを販売していますので、愛西市自慢の蓮根食品を是非味わってみてください。
-
北名古屋市
有限会社水上食品
- 出店内容
煮豆・佃煮をはじめ、栗きんとん等をお得な価格にて販売
- 出展者からのPRコメント
"創業90余年の老舗製造メーカーです。
煮豆・佃煮をはじめ、栗きんとん等の和スイーツも製造しております。
近年では、【ぽてあっぷる】【お多福豆バター】などのパン・ケーキにあう
商品にも力を入れております。是非、お試しください。"
-
弥富市
弥富市
- 出店内容
"弥富市マスコットキャラクター「きんちゃん」グッズ
有限会社 鍋八農産「きはち」の手作りおにぎり
株式会社 主人公「風の子スクエア」の手作り焼菓子の販売"
- 出展者からのPRコメント
"大きな目と真っ赤なひれが可愛い「きんちゃん」グッズ、弥富市で収穫した新米で作られたおにぎり、弥富市のマスコットキャラクター「きんちゃん」の焼菓子の販売を行います。是非、弥富市ブースへお立ち寄りください。
"
-
あま市
あま市観光協会
- 出店内容
ホッカホカの『味噌豚まん』と『あまのまぜそば』販売
- 出展者からのPRコメント
"あま市特産の七宝味噌をつけたホッカホカの豚まんと、あま市のご当地麺""あま麺""を使った美味しいまぜそばを販売いたします。
寒い日には、心も身体も温まりますよ!"
-
東郷町
東郷町商工会
- 出店内容
「愛愛ブランド」という名称で認定した東郷産品を販売します。
- 出展者からのPRコメント
" 「愛の二乗(愛²)=あいあい」をキーワードにブランド展開中です。
①水耕栽培で育てたトマトは、実が赤くなってから収穫する完熟採りで、甘みと酸味がしっかり詰まった濃厚な味になっています。
②素材を重視し、鰹、昆布、椎茸三位一体の御出汁を取って焼き上げただし巻き卵のボリューム感たっぷりのサンドイッチを販売します。"
-
豊山町
豊山町商工会
- 出店内容
"町制50周年「とよ福なべ」の予約受付と、いちご大福・栗大福・赤飯の販売
"
- 出展者からのPRコメント
"今年は豊山町制50周年を記念して開発した「とよ福なべ」の予約販売をいたします。
また、大人気のいちご大福・栗大福に加え、この時期限定の大きないちご大福「やよいちゃん」も販売いたします。"
-
大口町
ル・ボヌール
- 出店内容
朝焼きたてパンをリーズナブルに!!種類豊富にご用意しております!
- 出展者からのPRコメント
大口町から参加させて頂いております『ル・ボヌール』です!朝焼きたてのパンをご提供させて頂きます!普段は大口町内の保育園へのおやつ提供や大学での販売等、地域に根付いた販売をしております!
-
大治町
大治町
- 出店内容
雛のつるし飾り及びはるちゃんグッズの販売
- 出展者からのPRコメント
初節句を迎える娘の健やかな成長と良縁を願って手作りされ、一針一針縫われた「雛のつるし飾り」と、大治町マスコットキャラクター・赤しその妖精「はるちゃん」のグッズを販売します。是非お越しください。
-
飛島村
飛島村観光交流協会
- 出店内容
飛島村オリジナルグッズ・もなかアイスを販売します
- 出展者からのPRコメント
"飛島村でしか購入できない、オリジナルグッズ、
オリジナルもなかアイス(ほうれん草・さくら・コーヒー)を販売します。
子供から大人まで楽しめるもなかアイスです。この機会にぜひ一度ご賞味ください。"
-
阿久比町
㈱コウキ(コボルト)
- 出店内容
炭焼きフランクフルト・炭焼きウインナー
- 出展者からのPRコメント
地元知多半島産の高級豚を原料として、増量剤・保存料・着色料を一切使わない製法で長期間漬け込み熟成させ、仕上げにミネラル豊富な美浜の塩を使う徹底したこだわりのソーセージです。
-
南知多町
南知多町観光協会
- 出店内容
昔懐かしいポン菓子・ポンせんがいっぱいです
- 出展者からのPRコメント
ポン菓子・ポンせんの美味しさを再発見していただこうと出店しました。
玄米黒糖味、甘辛醤油味など味も多彩。おむすび形など楽しいポン菓子を発見してください。元祖えびぽんせんはサクサクです。
-
美浜町
美浜町
- 出店内容
美浜町のゆるキャラ、特産品等のPRを行います。
- 出展者からのPRコメント
最近、じわりじわりと人気が上がってきている美浜町のゆるキャラである、のまっキーや、豊富な資源に恵まれた美浜町の特産品等のPRを行います。
-
武豊町
武豊町観光協会
- 出店内容
味噌・たまりの町、武豊の味噌と地元食材を使ったこだわり豚汁
- 出展者からのPRコメント
"武豊の味がぎゅっと詰まった豚汁を是非ご賞味ください。
昔ながらのつくり方でつくられた、天然醸造のたまり等も販売します。"
-
幸田町
幸田町
- 出店内容
特産品である筆柿の加工品の販売
- 出展者からのPRコメント
別名「珍宝柿」と呼ばれる筆柿の市場シェア9割以上を誇ります。今回はその筆柿を使った加工品を販売。また、ドラマや映画の撮影を積極的に誘致しており、大地真央さん主演ドラマなどのロケ地になりました。
-
幸田町
幸田町観光協会
- 出店内容
観光ガイドマップ等を配布。
-
設楽町
八雲苑
- 出店内容
"奥三河名物の五平もち
地元コンニャクのおでん"
- 出展者からのPRコメント
創業65年、秘伝の味噌だれの熱々五平もちと生芋から作った熱々のコンニャクおでんです。あったまりますよ!
-
東栄町
東栄町
- 出店内容
イベント限定!東栄町産「とうえいコーチン」焼き鳥をご賞味ください!
- 出展者からのPRコメント
「とうえいコーチン」は、東栄町産の純系名古屋コーチン、歯ごたえがよく濃厚な味わいの肉質が特徴です。イベント限定の特別な「とうえいコーチン」の焼き鳥をぜひご賞味ください!
-
豊根村
一般財団法人 茶臼山高原協会
- 出店内容
1年中楽しめる茶臼山高原をご紹介!
- 出展者からのPRコメント
"愛知県の最高峰にある茶臼山高原。春は芝桜、夏はサマーアクティビティ、秋は紅葉、冬はスキーと1年中楽しめます。
ぜひお越しください。"