加納宿の旅

先日放送した「きょうのアナ。」では、中山道・加納宿の旅をご紹介。

岐阜市の街なかで、江戸情緒にたっぷりと浸ることができます。

 

風情ある町並みを歩いていると、

足元に気になるものを発見!

 

2012120708230000.jpg

 

側溝のふたに、御鮨街道(おすしかいどう)の文字。

何とも美味しそうで、可愛らしくもある名前です。

江戸時代、長良川で捕れた鮎を鮎鮨に加工し、

将軍家へ献上した道、とのこと。

 

江戸の情緒を今に伝える加納宿は、

昔から和傘の一大産地として有名です。

全盛期には、和傘を商う店が600軒もあったとか。

 

今ではわずか数軒にまで減ってしまいましたが、

伝統の技はしっかりと守られています。

 

表紙用.JPG

 

こんな和傘が似合う大和撫子になりたい!

 

洋傘と比べ骨の数が多い和傘は、内側から見ても素敵です

放射状に並ぶ竹は、美しい模様のよう。

 

加納で作られた和傘の多くは、

京都に送られるとのこと。

舞妓さんの蛇の目傘はもちろん、

最近では、和のインテリアとして室内に飾る用途も多いそうです。

 

しっとりと(!)和傘をさして、粋な気分を味わった後は...

 

DSCN1968.JPG 

 

 

長良川を、舟で渡りました。

江戸時代にはすでにあった、この「小紅の渡し」は、

現在では、なんと県道の一部になっているのです!

水の上にも、道があるとは驚き!!

 

舟の上から見る長良川は、美しく澄んで、

まるで鏡のように周りの景色を映しこんでいました。

小さな魚もたくさん発見。

 

しかも、嬉しいことに乗船は無料!!!

船頭さんの優しさにふれながら、

つかの間の"舟旅"を楽しんではいかがですか?

 

きょうのアナ。

<   2013年1月   >
sun mon tue wed thu fri sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031